愛され美肌(浅倉匠子著)…予期せぬむくみ
☆脚の場合
ずっと立ちっぱなし、座りっぱなしだったり、また冷えたり血行が悪かったりすると、脚に下りた血液がうまく心臓に戻ってこられないため、脚がむくみます。
むくんでしまったら、半身浴やマッサージなどで血流をよくし、寝る時は足を少し高くしてください。
運動して筋肉を増やして、新陳代謝を上げるようにするのが基本ですが、“予防法”としては「同じ姿勢は1時間以上とらない」こと。1時間に1回は立ち上がって伸びをしたり、窓を開けにいく、お茶をいれにいく、足首をバタバタ動かしたりする、少し強めのむくみ防止用ストッキングをはくなどするとよいでしょう。
☆…☆…☆…☆…☆
寝る時は 足の位置の布団の下に 座布団やクッションを入れて寝ると 寝相が悪くてもずれません。
お試しを♪
高さがありすぎると 逆に顔がむくみますので ご注意を!
写真は 改修工事が終わったパワースポットの安房神社です。
茅輪くぐりをしてきました。
食べ物に困らず 健康で長生きできるそうです。
| 固定リンク
コメント