美肌生活(佐伯チズ著)・・肌のつくりと化粧品
☆皮膚には「表皮」と「真皮」があります。
表皮は、文字通り肌の表部分。
そして、繊維が張り巡らされた真皮は、肌の深部にあり、弾力をつかさどる存在です。
化粧水は「表皮」をゆるめて化粧品の通り道をつくります。
次につける美容液は、「真皮」に栄養を届けて、繊維部分をふっくらとさせる役割。
そしてクリームや乳液は、これらを閉じ込める「フタ」です。性質を理解して化粧品を使いましょう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
好きな本から・・
「さりげなく親切」
与えたものは必ず自分に返ってきます。
悪口には悪口が返ってきます。
ほめ言葉にはほめ言葉が返ってきます。
親切な人は、自分が困ったときにほかの人に親切にしてもらえます。
あるいは、困らないように親切にしてもらえます。
・・・・・・・・・・小さな親切を毎日してみましょう。
困っている人を放っておかない。
それらは別な形で、いずれあなたに返ってきます。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント