美肌のための「13ヶ月カレンダー」ちかちか月(美肌暦より)
☆ちかちか月(4月23日~5月20日)
*紫外線対策もいよいよ本番
紫外線が日増しに強くなってくる時期です。
肌の基礎的な抵抗力をつけていくために、この月の紫外線対策は食べるものをメインにして考えてください。
食べ物でビタミンCや抗酸化物質をきちんと摂り、たんぱく質やビタミンB2も、引き続きしっかり補っていきましょう。
肌の角質も少しずつ厚くなってきますから、新しいスキンケア用品の切り替えは、この時期からならOKです。
必ず、日焼け止めクリームを使うようにしてください。
日焼け止めクリームは1年中使ってほしいのですが、この月からは常に持ち歩いて、1日に2、3回付け直すようにしましょう。
日焼け止めは、数値が高くなるほど効果が高いのですが、効果が持続するのは数時間。メイク直しのときに塗りなおす必要があるのです。自分の汗や肌の状態によっても違ってきますから、どのくらい日に当たるかを考え、自分にあったものを見つけることが大切です。
わからない場合は美容部員や皮膚科医に相談しましょう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
この年末年始は デルフィーナに海草パックをしてくだっさたお客様がたくさんいました。
自宅用も購入してくださいました。
私は若いときのニキビ跡や20歳でなった水疱瘡の痕やそこがしみになったり、この仕事をする前は 全然顔に無頓着でした。しみやでこぼこのお肌でしたが、体に安心の地元の海草エキスと地元の蜂蜜にパック用の粉を混ぜて 5ヶ月使い続けて 今では しみも薄くなり、でこぼこも少しずつ よくなってきています。
美白作用やひきしめ作用もあるので、来週49歳になりますが、しわがほとんどないので
10歳くらい若く見られます。
子供たちからも 若くなったねと言われまて嬉しくなってしまいます。
海草パックを ホームページにのせて 通信販売できるようにしようと考えています。
食材として使えるものなので安心です。そのかわり変化が出るのは時間がかかりますけど・・
美肌暦からも後数回、次は何にしましょうか・・
ご要望がありましたら、コメントを寄せていただけますと幸いです。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
- 市川からのお客様(2019.02.08)
コメント