美肌のための「13ヵ月カレンダー」ゆるゆる月(美肌暦より)
☆ゆるゆる月(2月26日〜3月25日)
生活習慣を見直すチャンス
冬から春のきざしが見えはじめるこの時期には、体内の自律神経も、「活動モード」の交感神経優位から、だんだん「お休みモード」の副交感神経優位になっていき、体がゆるんできます。
冬場の体は、寒さに耐えるために、緊張状態となっています。それが春になって寒さがゆるむと、体もその緊張を解いていくのです。
お肌が敏感になる時期なので、アレルギーの原因になるといわれている必須脂肪酸であるリノール酸はとり過ぎないように、アレルギー症状や肌荒れなどが起きやすくなります。
必須脂肪酸のαーリノレン酸をとって、アレルギーの改善をしましょう。亜麻仁油、しそ油、エゴマ油などに含まれています。
体調面での変化がおきやすい時期なだけに、夜更かしや寝不足など、{美肌の敵}となるような生活習慣の見直しが必要です。
引き続き保湿が大切です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あけまして おめでとうございます。
初日の出は 南千倉海水浴場でとりました。
昨日は富士山もきれいに見えました。
1年のはじめに縁起のいいものが きれいに見えて今年もいい年になるでしょう。
昨日 初詣でひいたおみくじは 大吉でした。
今年も 意欲的に頑張りましょう。今年はレイキヒーリングの勉強もしたいです。
更なるパワーアップを目指してo(*^▽^*)o
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント