28日間で素肌を磨く「美肌暦」 24日目・のんびり期(美肌暦より)
しばらく 空いてしまってごめんなさい。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
☆美肌アドバイス・・・このころになると、なんとなく怒りっぽくなったり、気分がイライラしたりする人もいるのではないでしょうか。
体重が増えてきたり、頭痛や腹痛を感じる人もいるかもしれません。
これらは「月経前症候群」(PMS)と呼ばれる、生理前1~2週間前に出てくる症状です。
つらい人は、無理せず一度病院で受診しましょう。
なにより大切なのは、自分の体調の悪さや気分の浮き沈みは、ホルモンバランスの変化によるものだと思うこと。この時期は自分をいたわりながら、のんびり過ごしましょう。
ライフスタイルアドバイス・・・いつも気にならないことが妙に気になったり、仕事に対する集中力も落ちてきます。こんなときはおしゃれを楽しんで、自分自身の気分を盛り上げましょう。
また、自分をリラックスさせてくれる香りを身につけるのもいいですね。
食生活アドバイス・・・どうしてもお菓子が食べたいというときには、「量より質」で自分を納得させましょう。
お菓子は買いだめせず、そのとき食べる分だけ買いましょう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日 いつもいっている グループホームでハンドリフレをしようと利用者さんの手を持ったとき、私の手が冷えていて、Hさんが私の手をこすって 温めてくれました。
温まってきたので マッサージしようとしたら「いいわよ」と 次の人にしてあげてと
いたわりの言葉をいただきました。いつもお人形を抱いて話しかけているおばあちゃんです。 次の方は オイルの感触が嫌いなので、肩もみしました。
喜んでくれて ブツブツいつも言っているのに このときは穏やかになります。
通所施設のほうでは 女性の利用者さん全員に肩ほぐししました。
手を合わせてくれる人までいて、今まで アロマで認知症に聞くといわれているブレンドで
ハンドリフレをしてきましたが、求めているもので喜んでもらえるほうで続けていくことにしました。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- かかとケア(2024.11.04)
- お花(2019.03.15)
- オーパヴィラージュでマタニティアロマ(2019.03.14)
- 表参道のウミトスへ(2019.03.11)
- ウミトス(2019.03.06)
コメント