2023年3月20日 (月)

ハラスメント研修

343a6a433f79417ea2a54db9007a493f


日中は朝夷商工会女性部の理事会があり、午後6時から8時まではハラスメント研修があり、聞いてきました。


事業者向けのお話でしたが、全ての言動に共通することなので、気をつける場面が多いと感じました。

自分が言われて嫌なことは人にはしないように、と子育てしてきましたが、良かれと思って言った事も受け手が不快に思えばハラスメントになるようだと、言葉は慎重に選ばないといけないと勉強になりました。

| | コメント (0)

2023年3月19日 (日)

キンセンカが種をつけました

A1f2982caad6439191719f4b4eb7cbb6

カレンデュラ(キンセンカ)が咲き終わり、緑色の種ができてきました。

このまま暫くすると茶色くなるので それをとって、乾燥させて保管して また8月の終わり頃に種蒔きすると発芽します。


今年のプランターで育てたカレンデュラは背丈が伸びませんでした。

他の商工会女性部の方で見事に育てているのを数店舗でみていますが、凄いな〜と思って見ています。


私のは土が少なかったのか日当たりか、

上手に育てるのは難しいです😣


#カレンデュラ

#calendula  #ラテン語

#キンセンカ #和名

#ポットマリーゴールド 

#南房総日本一の生産量

#カレンデュラオイル

#カレンデュラオイルトリートメント

#完全予約制プライベートサロン

#リラクゼーションサロン

#デルフィーナ #カレンデュラ商品

#農薬不使用 #カレンデュラ活用法

#BASE通販 https://delfinataka.thebase.in/

#ふるさと納税 #道の駅で販売中

#とみうら枇杷倶楽部 #はなまる市場  #白浜野島崎

#食用花 #エディブルフラワー

#地域活性化 #千葉県 #南房総市

#千倉町 

#AEAJ  #アロマテラピーアドバイザー

| | コメント (0)

2023年3月17日 (金)

カレンデュラハンカチーフパスタを食べながら打合せ

4d6ceb0863e5413883e6d7545a08d9186a351cb907ec46d4b73768ed23210156983f431b935042deb6e11c3eef9e9b4f78528954a4ed49ce9c2e010a9c5e805073d6eadf48294c9e87d3edc830e7b5070ef82b7136ff4786aad6bf031778dc7e


朝夷商工会女性部の理事会が20日にあるので、打合せを兼ねて白浜のイタリアンレストラン オステリア イルファーロさんでカレンデュラハンカチーフパスタを食べてきました。

生地にも練り込まれていて、カレンデュラの花が咲いている時期にしか食べられないパスタメニューてす。

見た目も華やかですが、魚とアサリのサッパリしたお味でした💖


前回 友達と来た時にはカレンデュラのパスタを事前に予約していなかったので食べられず…

Iさん、今月中に リベンジしようね😉


打合せも色々できたので、女性部の4月の総会に向けて また少し動きます。


#カレンデュラハンカチーフパスタ

#南房総市白浜町

#オステリアイルファーロ

@osteria_ilfaro

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

千倉の朝市

91ebc57cf97e404f998d8ab197c4d35657561276df644b4d9830ead6f435e9b1

今日3/12は、友達と8時に千倉の朝市会場で待ち合わせして、再開してから初めて朝市で買い物できました。


SNSで見て食べてみたかった安房こおどりファームさんの苺🍓を購入。

甘くて美味しい苺でした。


福原さんの千倉の塩、磯屋さんの今川焼とカレーパン、栗のデニッシュパンも🤤


移転してしまった空と海さんにも偶然会えました😊


9時ごろになったら、お客様も増えてきて磯焼きの美味しそうな匂いがしていました。

これから暑くなるので、屋根かテントがあるといいのに、の出店者の方もお客様も…


高齢者は砂利道をシルバーカーがなかなか動かしにくいようでした。


#南房総市千倉町

#朝市

#千倉の塩

#磯屋さん

#浜焼き

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

今日3/11の朝散歩

F0ad81e48f3d47ea81dfaf46b202439bE1a34c265820486d947696157dc499b7E64d5893b5e441d38967addd9dc2d00dE3a006655dfb47f6804b1f28e61e6ab1

今日3/11の朝散歩🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️3名で5200歩でした😊


旧忽戸小学校の正門の脇道から虚空蔵様へ のぼってから海岸へ下りてスタート地点へ戻りました。


早起きは辛いけど 朝日を浴びて歩くと気持ちいいです♪

今日は暖かかったので、たっぷり汗をかきました。

紫外線の気になる時期なので、日焼け対策もしなくちゃ🌞


#朝散歩

#南房総市千倉町

| | コメント (0)

2023年3月 8日 (水)

レジンでカレンデュラブレスレットを作ってみました

388b7190cdd4415a962bd15f681e7d099fae899322d04dd1beefcd5dafbec6f4

カレンデュラの花びらを入れてブレスレットを作りたくて レジンとブレスレットのシリコン型、UV-LEDハンディライトをAmazonで購入し、試しにカレンデュラドライハーブを入れて作ってみました。


材料費がかかりましたが、カレンデュラブレスレットは、あっという間にできました。


カレンデュラの使い道を探っています。

生の花でも今度 試してみようと思います。


商工会女性部で提案してみようと思っています😊


#カレンデュラ活用法 

#レジンブレスレット 

#簡単に作れる 

#楽しい

| | コメント (0)

2023年3月 6日 (月)

都内から来た友達と南房総巡り

1d4943064a6e421daeb35ae8808ea5f48b7193000230444a9bf85fd516ed08aeCed8a6f3f77e4f9e8a2e72e669b504d12eb883d047d1451aa01c020ac414bbd5



3/4は都内から友達が南房総へ遊びに来てくれました。


数年振りに会いましたが、とても魅力的な女性に💖


自分の仕事に誇りを持っている人は輝いています。

とみうら枇杷倶楽部で待ち合わせして、枇杷倶楽部を散策して川向こうの菜の花畑は撮影スポットに最適でした。

ひなの里へ移動してから、南千倉海水浴場の海岸を散策して お昼は大徳家さんでランチして、友達はとても満足して美味しいの連続でした。


その後

白間津の花畑と千田の花畑で花摘みして枇杷倶楽部へ送っていきました。


まだ紹介したい場所はたくさんありましたが、時間切れに…


楽しい時間でした。


#南房総は良いところがたくさん

#海

#花畑

#枇杷クラブ

#ひなの里

#大徳家

#白間津の花畑

#千田の花畑

#法律家の友達

| | コメント (0)

2023年3月 3日 (金)

2月28日に一般質問を

https://www.youtube.com/watch?v=Y0YUI7WZa-0&t=6445s

 

2月28日に一般質問を2番目にしました。

YouTubeで2ヵ月間は見られます。

今回は 千倉町白間津の花畑について、と、ファミリー・サポート・センター事業について、の2件を質問しました。

花農家の高齢化により 今までは大川地区と白間津地区が花畑から海が見える地域でしたが、大川地区は数年前から草ぼうぼうの耕作放棄地になっています。

最後の砦となっている海が見える花畑は白間津地区の花畑だけになってしまいました。

なんとか再生できないかと探っていきたいと思います。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月26日 (日)

昨日2/25の朝散歩

Aeffd4542b52468083e8aa5b714592c6766db02d3f35484ea9e4c275ae6bc926E77fe9a1245a49919a76c28e33f27e6dC526f6b605c34c6489899fbb070a9a0767088471f86b4afd8a382e2ae082fa993411b2e18801439ca03527390696177dE877446945684926989d667831edc74450c736e6b0874cb4b4c2baad32b64955


昨日2/25の朝散歩🚶‍♀️🚶‍♀️は2人で、81歳のMさんのペースで、


海岸沿いから平磯と千田の境目の農道から高塚山方面へ。

山には入りませんでしたが、農道を歩き、道が繋がっているか分からずMさんの後をひたすら追いかけていきました。


まさに茨の道、野薔薇のトゲに刺されながら行き着いた場所は元の場所に😅


80分歩いて9000歩でした。

全身に汗をかいて、散歩する前と後では体重が500g減っていました。

帰ってきたら下半身🦵がパンパンに張っていました💦


#朝ウォーキング

#茨の道

#はじめての道

#ちょっとワクワク

| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

昨日2/18の朝散歩

Bfe5d0a71ca94e439be23f91f4ce1c6dBf0e6b35cbd345539e8ccb49f0b5c0844adc707f58d04da3ad5332179361bbf1

昨日2/18の朝散歩🚶‍♀️🚶🏽🚶‍♀️は、3名で、

81歳のMさんのペースに合わせて川口方面から海岸沿いへ、


いつもより10分早く終了しましたが、5400歩で帰宅して全部着替えるほど汗をかいていました。


週3回歩くと痩せるかも、と思いながらも週1がやっとです💦


今日 歩いたコースでは明日のフラワーマーチのコースになっている所も😊

昨日は穏やかで暖かかったけど、フラワーマーチの2日目の今日は暖かいけど強風が吹き荒れています。

怪我無く無事に終わりますように🙏

| | コメント (0)

«那須塩原商工会女性部の方々と千倉保健センターで交流会